2007/05/31

[news] 出生届なしでも住民票作れ

[news] 出生届なしでも住民票作れ

出生届なしでも住民票作れ
世田谷区に東京地裁


「非嫡出子」(婚外子)との記入を拒否したため、二女(2)の出生届が受理されなかった東京都世田谷区に住む事実婚の夫婦らが、住民票への記載などを区に求めた訴訟の判決で、東京地裁は31日、住民票を作成するよう命じた。

出生届が受理されていないとき、自治体が住民票を作成するかどうかが初めて争われた裁判で、大門匡裁判長は「出生届が不受理でも、市町村が職権で住民票に記載することは禁止されていない。不記載によって子どもが受ける不利益は、市民生活上看過できない負担だ」と指摘した。

原告は介護福祉士の菅原和之さん(42)夫婦と二女。菅原さんによると、同様のケースで住民票を作成する自治体もあり、行政側の対応は分かれているという。

判決によると、菅原さん夫婦は2005年4月、二女の出生届の続柄で「嫡出子」か「非嫡出子」かを選ぶ欄に記入せず受理されなかった。その後、住民票への記載を求めたが、区は出生届がなく戸籍も作られていないとして応じなかった。(共同通信)

Kyoto Shimbun 2007年5月31日(木)
http://kyoto-np.jp/article.php?mid=P2007053100133&genre=D1&area=Z10&mp=

「「非嫡出子」(婚外子)との記入」をしたくない「気持ち」には、様々な気持ちを含むのでしょうが、勝手に「共感」しとります。「婚外子は”区別”し、”差別”しておく必要があるんだー」と言わはる層とは関わりあいになりなくないなぁ、と思いつつ、うちの場合も「事実婚」です。

うちの場合は、僕韓国籍+妻日本籍で、韓国と日本の役所双方に「出生前の認知届」を提出し、受理されました。日常において婚外子であるか否かなどと問われる場面は「無い」です。まさに、その「出生届」を出す際の所定用紙に「続柄」を記入する瞬間が、

婚外子?嫡出子?非嫡出子? ただ単に子では何がイカンのだ??

なんでやったっけ、、と「妙にうろたえてしまう」ピークです。その辺りのことをまとめて書きたい、と思いつつ出来てないですが、すっかり忘れてしまう前に書いときたいです。

 →次の コリアン 話   東京.結婚式参加
 ←前の コリアン 話   サイトマップ(2007.04.18更新)

1 コメント:

匿名 さんのコメント...

あざらしの「たまちゃん」に
たまちゃん出没した役所が
住民票作成したってゆーニュースを
みたときには、思わず私も
「なんでやねん!」ってつっこんで
まいましたわー。

そんなん思ってたら、やはり後日、
住民票を持ちたいのに役所が
つくってくれへんから所持できない
事実婚のカップルの子供さんを持つ
ご夫婦さん方や外国国籍の方々など
多くの方々が
「たまちゃんには住民票作成したげて
いるのに、我々は動物以下なのか!」
と役所に抗議に来られていらした方々の
映像、ニュースでみましたわ。

住民票という文字をみて、こんなことを
思い出しちゃいました。

たまちゃんには別に罪なく元気で
いてほしーけど、どーしてはるんかな。
私は元気にしてますよー。

いろんな不条理なことがあって、
私はまた短気なので、イライラする
こと多いのんですが(汗)
りんごファミリーのみなさまの
ご多幸を祈ってまーす。

コメントを投稿

コメントを手作業で承認しているので、公開までに時間がかかります。ごめんなさい。また、古い発言へのコメントであっても、とても嬉しい!どうぞよろしく。

「コメントの記入者」は、例えば「名前/URL」を選んで、「名前記入し、URL未記入」などでOKです。コメントできないなぁという場合は、「何度かプレビューをする」と、うまくいくようですが、もし良ければ aohyon@gmail.com までメール頂けると対応します!

「そこまでのことでもないし」と言わず是非どうぞ(・∀・)

 /青ひょん

Comments on Google+: